百舌鳥八幡宮ふとん太鼓 駐車場 について

2019年は9月14日・15日が本祭となっていますが、今回は、百舌鳥八幡宮ふとん太鼓を見に行く際の駐車場やアクセス方法について紹介しています。

今年や来年以降見に行こうと思っている方は是非参考にしてみてください。

百舌鳥八幡宮ふとん太鼓 駐車場について

8442e4e379b67cbdc271da8133993404_t

百舌鳥八幡宮周辺駐車場

まず最初は、百舌鳥八幡宮ふとん太鼓の駐車場について紹介していきたいと思います。

百舌鳥八幡宮ふとん太鼓には、専用の駐車場は設けられていません。

その為、周辺のコインパーキング等に車を停めて百舌鳥八幡宮まで歩いていく必要があります。

周辺の交通規制

祭り当日は、百舌鳥八幡宮周辺が交通規制されており、車で入れない場所も多くありますので、車で来る方は、下のURLで規制場所を確認してからお越しになると良いでしょう。

百舌鳥八幡宮 大阪府堺市
百舌鳥八幡宮は、大阪市、堺市及び近郊の人々の参詣多く、江戸時代に大阪堂島より二三百人の大団体が献納物を奉じて賑々しく参拝しています。堺市の如きは準氏子地の如き関係を有し、現在でも参拝,御祈祷,七五三参り,厄除祈願,古式弓道射初式などが有名で...

1番近くに停めるとしたら、府道28号線の百舌鳥八幡南交差点周辺のコインパーキングに停めると百舌鳥八幡宮まで歩く距離がまだ短くなりますが、百舌鳥八幡南交差点から神社方面は交通規制で車は入ることができないので、神社方面以外のコインパーキングに停めてください。

JR阪和線の百舌鳥駅周辺にもコインパーキングがあり、車を停めることが可能ですが、百舌鳥八幡宮まで少し距離があります。

車でのアクセス

次に百舌鳥八幡宮までのアクセス方法を紹介したいと思います。

まず車でお越しになる方は、カーナビで百舌鳥八幡宮と検索してナビをセットするといけますが、当日は交通規制があるので、百舌鳥八幡宮の近くまでは車で行けなくて、さらに交通規制で迂回ばかりさせられてしまうので、JR阪和線 百舌鳥駅か百舌鳥八幡宮の手前にナビをセットすると良いでしょう。

駐車時の注意点

しかし、祭り当日は、百舌鳥八幡宮周辺のコインパーキングは満車になっている可能性があるので、少し遠くに車を停めることになると思います。

注意点としたら、府道28号線や百舌鳥八幡宮周辺に飲食店やコンビニなどがありますが、無断でお店の駐車場に停めて、ふとん太鼓を見に行かないようにしましょう。

最近では、見に来る人の無断駐車が問題となっており、買い物などに来た人が、ギャラリーの車で駐車場に車を停められなく、クレームなどが多くなっています。

ふとん太鼓などのお祭りは、周辺の協力もあって行われています。

しかし、ギャラリーの迷惑行為で歴史のあるふとん太鼓の運行に影響が出ても困りますので、見に行くときは周辺のお店や人に迷惑をかけないように心がけましょう。

もちろん路上駐車もダメです。

まとめ

車で行くのは、たしかに便利ですけど、きちんとマナーは守ってくださいね。

うっかりだったとしても、それが迷惑行為だった場合は翌年の規制の元にもなっちゃいますからね。

タイトルとURLをコピーしました