今夜くらべてみましたで紹介していた、イバラキングメロンについて、調べてみました。
今夜くらべてみました出でました「イバラキングメロン」
イバラキングは茨城県が開発したオリジナル品種で、4月から5月にかけて収穫でき、肥大性や食味が優れた品種です。アールス系で食味、肉質が優れるとともに、栽培特性が優れる系統と、果実肥大性に優れるネット系メロンを育成し、親として交配したF1品種となっています。登録品種データベースによると、 「アンデス」の培養変異後代を母系、「アールスセイヌ夏Ⅱ」の自殖後代を父系とする交雑種とされています。
2010年に品種登録されたばかりのまだ新しい品種で、名称は、全国一のメロン生産量を誇る茨城県の「メロンの王様(キング)として茨城の顔になってほしい」との願いを込めて命名されたそうです。
イバラキングメロンスイーツ
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩1分のアンテナっショップ「茨城マルシェ」で売っている「究極のメロンパン」
イートインにある「数量限定イバラキングメロンパフェ」も美味しそうです
こいつは、メロン手づかみだよね~