花と花火デート!秦野たばこ祭穴場と大人のデートプラン神奈川

花と花火デート!秦野たばこ祭は、30分で3000発程度の割とこじんまりタイプの花火大会です。

今回は、大人のデートプランで組んでみました。

なので、花火を中心にデートプランを組み立てないで、デートの途中で花火も見ようというプランを考えました。

移動手段は、車一択で考えています。

花と花火デート!秦野たばこ祭穴場

zzzz042

神奈川県の秦野市は「タバコの産地」なんです。

なので「秦野たばこ祭」なんですね。

「秦野たばこ祭」は、9月28日(土)~29日(日)に行われて、花火は29日(日)の19:30~20:00の予定です。

昼間は、「たばこミュージックフェスタ」「たばこ音頭千人パレード」など、イベントもあるんですが、市内へ車で入っていくのは、混むかなと思います。

日中は、別のところでデートをして、夕方に現地入りするのが良いのかなと思います。

花火の時間は30分程度で3000発ほどで、権現山の山頂から打ち上げるので、市内のあちこちにビューポイントがあります。

デートの途中で2人で車内で見るというのがおすすめ。

時間も長くないので、時間を持て余すこともないでしょう。

そこで、混雑しそうな市内を避けて見れるポイントを提案します。

花火でデート穴場:震生湖付近

zzzz044

震生湖は、地震の崩落で出来た池です。

この震生湖付近の農道は、小高い山上にあるので、意外と標高が高く秦野市街を見下ろす感じになります。

なので、権現山が見える場所に止めれば、花火が見えます。

ただし、直線距離で2.5キロ近くあるので、間近で見るような迫力には欠けます。

zzzz046

花火は、赤枠の方で打ち上げられます。

花火でデート穴場:上智大学グランド付近

zzzz043

上智大のグラウンドは入れませんけど、東側の道路は農道なので入れます。

 

zzzz045

花火は、赤枠のあたりで打ち上げられます。

 

この動画は、おすすめしている穴場ではないですが、距離的なイメージは近いと思います。

花と花火デートプラン花火の前に

それでは、花火の前のデートプランを提案します。

花火の前は、花菜ガーデンでデート

小田原厚木道路の平塚インターから5分ぐらいでつきます。

zzzz050

花菜ガーデンは広いけど、せいぜい1時間ぐらいで見終えちゃいます。

入り口のところのレストランで、季節のスィートを食べて時間調整。

花菜ガーデンから、花火穴場スポットまでは30分あれば移動できます。

花菜ガーデンの閉園時間も17時頃なので、少し早めに出て周辺のファミレスで、軽めの食事を摂るのも良いですね。

 

花菜ガーデンから穴場までのルート

花菜ガーデンを出たら、金目川沿いに秦野市街を目指します。

途中のコンビニで、トイレ休憩や飲み物を買っておくと良いですよ。

この道路は、冬場の空気が済んでいるときには、雪の富士山が目の前に見えます。

DSC_0116

「秦野たばこ祭」の頃でも、天気が良ければ見れるかもしれません。

この金目川沿いに東名高速をくぐるまで道なりに走っていきます。

zzzz048

東名をくぐるところの信号を左折します。

赤いラインのとおりに進みます。

黄色いラインのあたりが、上智大グランド付近のビューポイントです。

更に震生湖付近のビューポイントに進むには、青いラインのとおりに進みます。

zzzz049

東名高速の秦野中井ICを迂回して、青いラインのとおりに進んでいき、秦野市立南が丘中の裏辺りで、震生湖の方へ抜ける農道に入ります。

黄色のラインのあたりがビューポイントになります。

権現山が見やすいポイントを抑えましょう。

花と花火デートプラン花火の後に

「秦野たばこ祭」の花火が終わったら、東名高速の秦野中井ICまで出て、東名高速の海老名SAを目指します。

海老名SAでガッツリ夕飯を食べてもいいです。

あとは、エビフライの載っている「海老名カレーパン」

海老がいっぱい入っている「ゴロっと旨塩海老名まん」

を食べてみるのもいいですよ。

まとめ

今回は、大人のデートプラン。

花と花火デート!秦野たばこ祭花火大会の穴場をセットした、大人のデートプラン神奈川プランを考えてみました。

秦野たばこ祭花火大会まではまだ時間があるので、検討してみると良いかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました