ニトリレディース予選1日目では、1アンダー71で19位タイで終了した渋野日向子プロです。
今日の予選2日目は、どれだけスコアを上げてくるか、はたまた急性副鼻腔炎の影響で予選落ちするのか?
アンダーパー記録もどこまで伸ばすのか?こっちも気になります
まさに、ドキドキの2日目となります。
渋野日向子ニトリレディース2日目
渋野プロは、昨日の予選ラウンド1日目では、いっとき2ボギーになるも、その後怒涛の3連バーディで、結局のところ1アンダーの71で終了しました。
土壇場での勝負強さを発揮して、アンダーパー記録は25まで伸ばしています。
ニトリレディース予選ラウンド2日目は、昨日と同じ鈴木愛、比嘉真美子と同組で、午後0時15分スタートとなります。
気になる小樽地域の天気ですが
ラウンドスタート頃の気温が23度予想で晴れの予想になっています。
渋野日向子ニトリレディース2日目ランド中の様子
ニトリレディース予選ラウンド2日目。
気になる渋野日向子プロの成績ですが、前半をパーで折り返して、後半に入っています。
4ホールまではパーで来た渋野プロですが、5番ホールで第4打は惜しくもピン手前50cmで、5打で沈めて初ボギー。
その後パーで回りますが、9番ホールで第3打をピンまで80cmに寄せて、第4打でバーディーを取り、前半をイーブンパーで、折り返しました。
やりました、ついに13番ホールで、2オンして8メートルのイーグパットを沈めました。
9位に浮上です!!
15番ホールでも、5メートルのバーディパットを決めました。
じわじわと上位へ・・・
暫定5位まで浮上した
渋野日向子ニトリレディース2日目結果
蓋を開けてみるととんでもないことになっています。
ニトリレディース予選2日目。
同組でスタートしたのは
比嘉真美子(前日69:2位タイ)→(75:24位タイ)
鈴木愛(前日70:5位タイ)→(67:1位タイ)
渋野日向子(前日71:19位タイ)→(68:4位タイ)
比嘉プロは調子を狂わしたのか大きく後退する中、鈴木プロと渋野プロは、大きく順位を伸ばして、優勝争いに乱入しました。
予選落ちはないので、明日からの決勝ラウンドで、トップ争いを演じてくれるのが、ファンの願いですね。
まとめ
まさかの追い上げを魅せてくれた渋野プロは、やはり後半に強いですね。
そのさなかに、気がつけば鈴木プロはトップタイに上がっているというありさま。
順位を下げた、比嘉プロが盛り返してきて、3人でトップ争いなんて、もう絶対盛り上がっちゃいますよ。
スマイル!スマイル!渋野日向子
(月刊ゴルフダイジェスト10月号臨時増刊)
¥690