ボイスドラマキャスト日本の犯人?伊勢谷・唐沢・真木!韓国版リアリティ違い

毎週土曜日の夜10時から日本テレビで放送されているボイス

警察の緊急指令室と、通報してきた被害者及び犯人との緊迫したやり取りを描いているクライムサスペンスドラマです。

日本テレビでやっている「ボイス110緊急指令室」というのは、韓国で大ヒットしてシーズン3まで放送された「ボイス112の奇跡」のリメイク版です。

両方見比べてみると、リアリティー度の違いが顕著になります。

その理由についても触れてみます。

ボイスドラマキャスト犯人伊勢谷・唐沢・真木

すでに6話で登場しているので、ネタバレではないと思いますので言っちゃいますけど。

本郷グループ代表の本郷雫(伊勢谷友介)が、3年前の橘ひかり(真木よう子)と樋口彰吾(唐沢寿明)を結びつける事件につながる真犯人と思われます。

オリジナルの韓国版で、この犯人役はソンウン通運の社長であるモ・テグ(キム・ジェウク)で、 人間性など微塵も見せない 恐ろしいほどの猟奇的な人物で描かれてます。

今後、どこまで恐ろしさを演じてくれるか楽しみなところです。

緊急指令室の橘ひかりは、韓国版ではカン・グォンジュ(イ・ハナ)が演じています。

真木よう子は余りにも淡々としすぎて、いまいちリアリティ度が足りない気がします。

見ていても、感動はちょっと足りないかなという気がする、真木よう子の演技です。

樋口彰吾(唐沢寿明)は韓国版では、ム・ジニョク(チャン・ヒョク)が演じています。

こちらはいい感じだなと思って見ています。

ボイスドラマ日本と韓国とのリアリティの違い

ボイスのドラマ日本語版と韓国版との決定的な違いは、日本と韓国の放送に関する規定の違いがあるのかなと思います。

韓国版の場合、人の生死に関する表現に妥協はないですし、見ていても怖いぐらいです。

逆にそのリアリティの高さは、やみつき度を高めてくれていて、それが人気の秘密だと思っています。

なぜ韓国版をのリアリティー度が高いかと言うと、2014年に韓国の緊急指令室にかかってきた電話 に対する警察の初動が悪すぎて、当時28歳だった女性会社員が通報後6時間も生きていたにも関わらず、猟奇的な方法で殺害されてしまったという事件がありました。

韓国では、その事件の後「112緊急通報センター」での対応で「5分で現場確認、10分で検挙」というゴールデンタイムでの警察の初動捜査の重要性が問われることになりました。

ボイス112では、この実際に起きた事件を元にドラマが作られていて、しかも殺害方法や被害を与える場面でもリアリティをもって描かれています。

例えば、日本語版のボイス110の5話で、洗濯機に隠れた腹部に傷を負った少年の血液が排水管から流れるシーンがありましたね。

韓国版では、排水管からポタポタと垂れる程度だったんです。

これは少年からの出血量からみて、妥当な表現だと思います。

ところが日本版では、ものすごい量でした!
あれだけの出血量であれば、あの少年はとっくに意識を失ってると思われます。

リメイクしたとは言っても、もう少しリアリティをしっかりと研究して欲しいなという風に感じています。

ボイスドラマ韓国ではシーズン3まで終了

オリジナルの韓国版ボイスでは、見ていて怖くなるような猟奇的な殺害方法や、あまりにもリアリティすぎる描写が、強烈である意味やみつきになる。

かといって手抜きがない、ドラマ作りが魅力でした。

橘ひかりの父親と樋口彰吾の妻が殺された、3年前の猟奇事件をきっかけとしたボイス110。

韓国版ボイス112は、あまりの人気の高さに韓国ではシーズン3まで放送されています。

韓国版を見た上で、日本版のボイスを見ると、さすがにそこまでの盛り上がりには欠けるかなと感じています。

同じ日テレでも、綾瀬はるか主演の「奥様は取り扱い注意」みたいに、続編を希望する声が上がってくるかどうかは微妙な気がしています。

ボイスドラマを見るなら

Hulu では、日テレのボイス110と韓国版のボイス112の両方が見れます。

ボイス110の方は、最新話は放送終了後に追加され、1話から最新話まで見逃し視聴が可能です。

ボイス112の方は全話視聴可能です。

Hulu を使えば、韓国版のボイス112を全話見て先に結末を知ることも可能です。

また、ボイス110の最新話と ボイス112 と見比べをするのも楽しみ方の一つかと思います。

また U-NEXT では、 ボイス112シーズン1ボイス112シーズン2を視聴することが出来ます。

Hulu では「2週間 無料体験」があります。
U-NEXT では「31日間 無料体験」があります。

この無料体験期間を、上手に使えばお得に視聴できるので、試してみる価値はあると思います。

ボイスドラマキャスト日本の犯人 まとめ

今回は、日テレで放送中の「ボイス110緊急指令室」の日本人キャストと犯人像について、オリジナル版の韓国版「ボイス112の奇跡」との比較を交えた話をしてみました。

韓国版の「ボイス112の奇跡」では、実際に起きた事件を元にドラマ構成されているだけに、リメイク版の「ボイス110緊急指令室」よりもリアリティ度が全然高く、やみつき度がめちゃくちゃ高いです。

そんなお話を書いてみました。

———————————————————————–
本ページの情報は2019年8月時点のものです。
最新の配信状況は動画配信サービスにてご確認ください。

Huluは、こちらから

U-NEXTは、こちらから

————————————————————————

タイトルとURLをコピーしました