渋野日向子(しぶこ)ニトリレディース4日目速報と結果!優勝は逃す

いよいよ最終日を迎えた、渋野日向子ニトリレディース4日目速報と結果。

3日目は、途中で雷のために中断になりましたが、緊張感も途切れず再開後はいきなりバーディー。

最終日の今日は、渋野プロは優勝するかどうか

 

渋野日向子ニトリレディース4日目

雷のために波乱が起きたニトリレディース3日目でした。

渋野日向子プロは、通算-5の4位タイでスタートしました。

同組には、アマチュアの安田祐香(-5:4位T)と、宮里美香(-4:6位T)が入っていました。

途中で、安田はぐんぐんとスコアを伸ばして、一時は単独首位まで伸ばしましたが、最終的には通算-7の3位に。

渋野はスコアを1つ削って、-6の4位タイでホールアウトしています。

通算-8で首位の鈴木愛とアン・ソンジュと2打差なので、渋野は優勝圏内にしっかりと留まっています。

4日目は、渋野はどこまでスコアを削って巻き返しを図るのか?

そこが見どころとなりました。

4日の組み合わせは、スコア順となるようです。

トップ争いをしている、-8の鈴木愛とアン・ソンジュ、-7の安田祐香が12組で9時40分スタート

-6の渋野日向子とカリス・デイビッドソン、-5の木村彩子が11組で9時30分スタートになっています。

決勝に弱い鈴木愛、プロテストがかかっている安田祐香、獲得賞金1億円に手が届きたい渋野日向子。

ニトリレディース4日目は、この3人から目が話せない。

渋野日向子ニトリレディース4日目ラウンド中の様子

2Hで安田祐香が、トップタイに上がってきました。

4Hで渋野日向子がボギーで、スコアダウン

アン・ソンジュ-9で単独首位に上がる

5Hで申 ジエが3バーディー目で2位に浮上

怒涛のバーディーラッシュで、順位を上げる選手がいる中、しぶこ8位タイまで下がる

6Hで、渋野はバーディーを取り5位タイにアップ

7Hで、渋野はバーディーを取り単独5位にアップ

鈴木愛は、バーディーで単独首位に

9Hで鈴木愛は、バーディー-11となりました。

  • 1H、P4:パー(トップと2打差)
  • 2H、P4:パー(トップと2打差)
  • 3H、P4:パー(トップと2打差)
  • 4H、P3:ボギー(トップと3打差)
  • 5H、P4:パー(トップと4打差)
  • 6H、P5:バーディー(トップと3打差)
  • 7H、P3:バーディー(トップと3打差)
  • 8H、P4:パー(トップと3打差)
  • 9H、P5:パー(トップと4打差)

後半で、渋野はどこまで追い上げるのか??

渋野は-7単独5位で折り返しました。

15H終了時で、渋野は-8で5位。

首位は鈴木愛(-11)。

2位が-10で、アン・ソンジュ

3位が-9で、安田祐香と申ジエ

  • 10H、P5:パー(トップと4打差)
  • 11H、P4:パー(トップと4打差)
  • 12H、P3:パー(トップと4打差)
  • 13H、P5:パー
  • 14H、P4:バーディー
  • 15H、P4:バーディー(トップと3打差)
  • 16H、P4:ボギー
  • 17H、P3:パー(トップと3打差)
  • 18H、P4:パー

渋野日向子は、通算7アンダーで、この時点で5位でホールアウトしました。

残念ながら、優勝は逃しましたが、連続オーバーパーなしの記録は28となり、13年アン・ソンジュの最長記録と並びました。

渋野日向子ニトリレディース4日目結果

注目のニトリレディースは、終了しました。

優勝したのは、鈴木愛で、5バーディ、2ボギーの「69」でプレーし、通算11アンダーでした。

今季4勝目の優勝で、賞金1800万を獲得して、生涯獲得賞金は6億円を超えました。

2位には、アン・ソンジュと申 ジエが9アンダーで入りました。

アマチュアの安田祐香は通算8アンダーで4位に。

安田は、2バーディ、1ボギーの「71」で終え、史上7人目となるアマチュア優勝を逃し、プロテスト免除も逃しました。

注目度ナンバー1の渋野日向子は、3バーディ、2ボギーの「71」で通算7アンダーの5位に終わりました。

渋野の連続オーバーパーなしの記録は28となり、2013年にアン・ソンジュが出した最長記録と並びました。

まとめ

ニトリレディースの熱い4日間は、終わりました。

優勝を狙っていた鈴木愛が猛ダッシュで逃げ切りました。

渋野日向子の逆転優勝はなかったですが、試合前日の急性腹膜炎騒動や、全英女子オープンの疲れが尾を引いていた体調不良を無事切り抜けて、連続オーバーパーなしの記録を更新したのは秀逸だと言えます。

渋野日向子の秘密がぎっしり詰まった1冊
スマイル!スマイル!渋野日向子
(月刊ゴルフダイジェスト10月号臨時増刊)
¥690
タイトルとURLをコピーしました